取扱地酒・商品

最新情報

商品に関する最新情報や各種お知らせは、インスタグラムにて随時投稿しております。
ぜひフォローをお願いいたします。

.
【新酒入荷情報】

篠峯 愛山純米大吟醸無濾過生原酒
720ml 2,750円(税込)
1.8L  5,500円(税込)

こんばんは!⭐️

千代酒造さんより新酒として
篠峯愛山純米大吟醸無濾過生原酒が入荷しました📢

しばらくの間欠品しておりましたが
篠峯の定番の純米大吟醸です🍶

兵庫県産特A地区の愛山を100%使用し
精米歩合45%、アルコール分16%
日本酒度+8、酸度2.2、アミノ酸度0.9で
協会9号酵母で醸されました🌾

今回の原料米の愛山は
兵庫県産特A地区の特等米の中でも
さらに上質で貴重な特上米となっておりますので
例年以上の出来栄えと伺っています✨

穏やかながらも愛山らしい上品な香りが楽しめ
優しい酸と愛山の旨味がバランス良く味わえます🥂

全体的にスマートにまとまっているので
後口はキリっとドライな仕上がりです✨

愛山×純米大吟醸×生酒と聞くと
ジューシーな甘みと酸が味わえるような
キラキラ系の、甘みあるお酒を思われるかもしれませんが
これはあくまでも篠峯!しっかり篠峯です!

決して甘みにボリュームのある商品ではなく
ドライな辛口の仕上がりとなっておりますので
お食事とでも幅広く合わせやすい商品です🍽️

高級感あるマットブラックの瓶に
真っ赤なラベルがなんとも目を引くカラー👏

贈り物にも多くの方にお選びいただいております🎁

是非どうぞ😊

#東川酒店#篠峯#篠峯愛山純米大吟醸無濾過生原酒#篠峯愛山純米大吟醸#篠峯愛山#愛山#千代酒造#御所の日本酒
.
【美味しいもの販売のお知らせ】

今月は明日18日(土)と19日(日)の2日間です📢

12月はお休みさせていただいましたので
11月ぶりの開催となります🙇‍♀️

大江とうふ店さんの
もめん豆腐、厚あげ、大和あげ
杉浦農園さんの新鮮野菜を販売します🥬🥕🍠

18日(土)のみ萌黄さんの焼きたてパンもございます🥖🍞🥐

是非お待ちしております😊

#東川酒店
.
【限定酒入荷情報】

風の森 秋津穂657NeXT
720ml 1,496円(税込)

油長酒造さんからは限定酒として
風の森秋津穂657NeXTが入荷しました📢

風の森の代表商品といえば風の森秋津穂657🌾

その秋津穂657と精米歩合(65%)、使用酵母(7号酵母)は変わらず
香りは通常の秋津穂657と同じような感じですが
アルコール分は1%低めの15%、口当たりの軽快感や
後口の締まっていく速度がやや速いようなイメージで
少しばかり設計の異なるものとしてつくられたのが
今回の風の森秋津穂657NeXTです✨

テスト的に小さい仕込みで醸造された限定酒となっております🙇‍♀️

普段風の森を飲んでいただいているお客様
風の森秋津穂657をデイリー酒としていただいているお客様に
どのように違うのか、お好みはどちらか
を楽しんでいただきたい商品です🥂

さらにラベルの裏のQRコードから
お好みはどちらかを投票いただけるようになっており
アンケートにお答えいただきましたお客様の中から抽選で
激レアなプレゼントが当たる企画もございます🎁

皆様のご意見によって
これからの風の森秋津穂657の設計が
変わっていくかもしれませんので
是非率直なご意見をお聞かせいただけたらと思います😊

来月初旬にも再度入荷予定です!

お待ちしております🙇‍♀️

#東川酒店#風の森#風の森秋津穂657NeXT#風の森秋津穂657#風の森秋津穂#秋津穂657#秋津穂#油長酒造#御所の日本酒
.
【新商品入荷情報】

百楽門 華 純米吟醸生原酒
720ml 1,980円(税込)
1.8L  3,850円(税込)

葛城酒造さんからは
日本初、芍薬の花酵母での清酒が
百楽門華として入荷しました📢

奈良県御所市産キヌヒカリを100%使用し
精米歩合60%、アルコール分15度
日本酒度-15、酸度3.0、アミノ酸度1.0で醸されました📢

御所市増にあります
さんろく自然塾うめだファームさんが栽培された
芍薬の花の花びらから採取した酵母を使用し
原料米も同じくうめだファームさん栽培のキヌヒカリを使用🌾

酵母、米、水
すべて御所産のこだわりの商品です✨

昨年、同じく芍薬の花酵母を使用したお酒が
試験的に醸造され、どぶろくとしてリリースされました🍶

今回は初の清酒となっております👏

昨年のものとはまったく違う仕上がりで
日本酒度-15、酸度3.0ともあるように
まったりとした甘みと特徴的な酸を味わえます🥂

先日、洋食屋ケムリさんにて行いました
ペアリングディナーにて先行でご提供いたしましたが
バターをふんだんに使用したお食事と非常に相性が良く
バターのまったり感とが百楽門華のまろやかな味わいが
バランス良くマッチする印象でした🍽️

是非この機会にお試しください😊

#東川酒店#百楽門#百楽門華純米吟醸生原酒#百楽門華#芍薬#シャクヤク#キヌヒカリ#葛城酒造#御所の日本酒
.
【新商品入荷情報】

LOVE&TIGER
350ml 726円(税込)

こんにちは!☀️

奈良醸造さんより
靴下ブランドHOiSUMさんとのコラボビールとして
LOVE&TIGERが入荷しました📢

奈良醸造さん2025年1発目は
お得意のアメリカンベルゴスタイルエールの
コラボレーションビールです🍺

HOiSUMさんとのコラボレーションは2023年以来2度目ですが
コラボレーション限定ビールは今回が初めてとなります👏

クラフトビールと靴下という
一見交わることのない2つですが
奈良県は靴下生産量が全国1位ということもあり
HOiSUMさんと奈良醸造さんが奈良でのものづくりにおいて
意気投合したことからコラボレーションするようになったようです🤝

柑橘系のフルーティで爽やかな香りに
ほのかに甘やかな味わいのホップと
余韻には苦みもしっかりと感じられ
飲み心地の良い爽やかでフルーティな仕上がりです🍻

HOiSUMさん側からは
ラベルデザインを施した限定商品をはじめ
おしゃれで可愛いソックスが販売されます🧦

今回のデザインも可愛すぎるので
思わずたくさん仕入れました!笑

是非どうぞ!

#東川酒店#LOVE&TIGER#アメリカンベルゴスタイルエール#americanbelgostyleale#HOiSUM#ホイサム#クラフトビール#奈良醸造#narabrewing
.
【限定酒入荷情報】

S風の森 First Edition
発売記念カード付 720ml 3,850円(税込)

おはようございます!☀️

本日よりS風の森FirstEditionが発売となりました📢

杉浦農園の杉浦英二さんが栽培されました
2023年産の葛城山麓産特別栽培米秋津穂を使用し
飯米程度の低精白でアルコール分14%となっております🌾

先日もご案内したように
今回使用された原料米の秋津穂は
農薬化学肥料不使用での栽培のため
環境負荷、田圃の地力、地域への貢献度を示す
葛城山麓醸造所さん独自の価値基準である
「未来酒度」は星2つの商品です⭐️⭐️

未来酒度の基準の1つでもある「田圃の地力」を測るべく
S風の森で使用される秋津穂の栽培水田で行われた調査によると
杉浦農園さんの水田は、栽培方法の異なる他2箇所の水田の
約15倍以上、720万個の土壌菌数であることが判明しました👏

土壌菌数が多いということは
豊かな微生物生態系がより生育に適した環境を
酒米に提供してくれているということがわかります☝️

他にも環境負荷の少ない水田である結果も判明し
S風の森FirstEditionに使用された原料米の秋津穂が
素晴らしいポテンシャルを持った水田で栽培されたお米
であるということがわかったようです👏

穏やかながらも上品な果実味ある香りに
甘み、酸味の味わいがバランス良い調和で
低精白とは思えない瑞々しさを楽しめます🥂

さらにLaunchEditionと同じく
醸造所の建材に使用されている吉野杉の香りも
ほのかに感じていただける仕上がりです✨

今回より裏ラベルには
「酒米購入者」である特約店名が記載されておりますので
農家、酒蔵、酒屋がそれぞれの垣根を超えた
「風の森里山コミュニティ」であることを
改めてご理解いただけるようになっております🙋‍♀️

ご予約いただきましたお客様以外にも
店頭販売分としてご用意しておりますので
是非お試しいただけたらと思います😊

よろしくお願いいたします!

#東川酒店#S風の森#S風の森FirstEdition#秋津穂#特別栽培米秋津穂#杉浦農園#風の森#葛城山麓醸造所#油長酒造#御所の日本酒