取扱地酒・商品

最新情報

商品に関する最新情報や各種お知らせは、インスタグラムにて随時投稿しております。
ぜひフォローをお願いいたします。

.
【新酒入荷情報】

篠峯 純米吟醸 中取り生酒 五割磨き
720ml 1,760円(税込)
1.8L  3,410円(税込)

こんにちは!☀️

千代酒造さんより新酒として
篠峯純米吟醸中取り生酒五割磨きが入荷しました📢

麹米には富山県雄山錦
掛米には北海道産北雫を使用し
50%精米、アルコール分15%
日本酒度+2、酸度1.9、アミノ酸度1.0で
明利系酵母で醸されました🌾

篠峯の中では比較的甘みにボリュームがあり
純米吟醸とは言っても50%精米ですので
すっきりとした透明感を味わえます✨

また明利系酵母で醸すことにより
上品な吟醸香を楽しんでいただけます🥂

もちろん甘すぎることも
香りが強すぎることもないですので
単体でもお食事とでもイケます😊

しぼりたての新酒のため
発泡感も残っております✨

是非お楽しみください🙇‍♀️

#東川酒店#篠峯#篠峯純米吟醸中取り生酒五割磨き#篠峯五割磨き中取り生#篠峯五割磨き#雄山錦#北雫#新酒#千代酒造#御所の日本酒
.
【限定酒入荷情報】

風の森 25周年記念 未来予想酒Ⅱ 高温発酵の世界
720ml 2,750円(税込)

こんにちは!☀️

油長酒造さんより限定酒として
風の森25周年記念未来予想酒Ⅱが入荷しました📢

奈良県産秋津穂を100%使用し
90%精米、アルコール分14%で
サブタイトルに「高温発酵の世界」とあるように
真夏の温度での発酵とわずか10%の低精米による
大地のエネルギーを存分に味わえる仕上がりです👏

こちらの商品のヒントとなったのは
油長酒造さんが2021年から始められた
別ブランド「水端」の酒造りです🍶

「水端」は日本でお酒造りが始まったとされる
室町時代の醸造法を参考に当時お酒を再現された商品です✨

当時は夏の暑い温度帯でもお酒づくりが行われており
今回はその高温発酵を風の森にも取り入れられました☝️

寒い時季や現代の低温コントロールした環境下での酒造りとは違い
30℃近い温度での発酵ではお米が非常に溶けやすく
わずか10%だけ精米したお米であっても魅力的なお酒となります🥂

お米がよく溶けると糖化は進む一方で
糖分がアルコールを生み出す力とのバランスが難しく
お酒造りとしては非常に難易度の高いものです。

しかしながら上手くバランスをとることができれば
複雑味のある味わいの要素の多いお酒となり
ミネラリーな大地のエネルギーを感じていただけます!

4月に発売いたしました風の森未来予想酒Ⅰと同様に
風の森が誕生して25周年を記念して造られた商品で
Ⅰ、Ⅱと続きましたがⅢの予定はございません🤣

Ⅰと同様に年明けには真中採りもリリース予定です✨

是非この機会にお試しください🙇‍♀️

#東川酒店#風の森#風の森25周年記念未来予想酒Ⅱ#風の森25周年記念未来予想酒Ⅱ高温発酵の世界#風の森未来予想酒Ⅱ#風の森未来予想酒#未来予想酒#水端#秋津穂#油長酒造#御所の日本酒
.
【新酒入荷情報】

篠峯 ろくまる 雄山錦 無濾過生原酒&うすにごり
720ml 1,540円(税込)
1.8L  3,080円(税込)

こんにちは!☀️

千代酒造さんより新酒として
篠峯ろくまる雄山錦の澄酒とうすにごり
2種類が同時に入荷しました📢

富山県産雄山錦を100%使用し
60%精米、アルコール分16%
日本酒度+3、酸度2.2、アミノ酸度1.0で
明利系と協会7号のダブル酵母仕込です🌾

60%精米の優しい口当たりである
篠峯のろくまるシリーズの新酒第1弾✨

雄山錦らしい軽やかな味わいに
やや酸を伴うジューシー感で
飲み心地の良さを感じる仕上がりです🥂

ほのかにミルキー感を楽しめる
うすにごりバージョンも入荷しておりますので
是非この機会にお試しください😊

#東川酒店#篠峯#篠峯ろくまる雄山錦無濾過生原酒#篠峯ろくまる雄山錦#篠峯ろくまる雄山錦うすにごり#篠峯ろくまる#ろくまる#ろくまる雄山錦#篠峯うすにごり#新酒#千代酒造#御所の日本酒
.
【限定酒入荷情報】

風の森 露葉風807真中採り
720ml 1,694円(税込)

こんにちは!☀️

油長酒造さんより限定酒として
風の森露葉風807の真中採りが入荷しました📢

807シリーズの定番である露葉風807の
搾りの時に圧を加えなくても滴り落ちた部分を集めた
真中採りバージョンとなっております✨

ややインパクトが強めの甘みから
酸や苦みを伴う複雑味が味わえ
後はキリっとキレるジューシー感🥂

風の森シリーズの中では
やや飲みごたえしっかりタイプですが
真中採りバージョンによって
非常に香り豊かできれいな酒質となり
味わいのバランスの良さを感じます👏

是非この機会にお試しください🙇‍♀️

#東川酒店#風の森#風の森露葉風807真中採り#風の森露葉風807#露葉風807真中採り#風の森真中採り#真中採り#露葉風#油長酒造#御所の日本酒
.
【新酒入荷情報】

篠峯 純米生原酒 無濾過生原酒&うすにごり
720ml 1,375円(税込)
1.8L  2,750円(税込)

篠峯 純米生原酒 押槽無濾過
720ml 1,265円(税込)
1.8L  2,530円(税込)

おはようございます!☀️

千代酒造さんより新酒として
篠峯純米生原酒が搾り違いで3種類入荷しました📢
(土曜日に入荷しておりましたが
すっかり投稿したつもりでした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
既に土日にたくさんお買い求めいただき
早くも追加発注済みです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
遅くなってすみません!)

富山県産雄山錦と北海道産北雫を使用し
70%精米、アルコール分17%
日本酒度+3、酸度2.1、アミノ酸度1.1で
明利系酵母と協会7号酵母のダブル酵母仕込です🌾

あらばしり部分のうすにごり、中取りタイプ、
責め部分の押槽の3種類の搾り違いです✨

雄山錦のさっぱり爽やかな風味と
北雫の透明感ある甘みを味わえ
全体をまとめる酸も感じる仕上がりです👏

飲みごたえもありながらさっぱり爽やか!
篠峯の新酒らしいフレッシュな商品で
価格も比較的お求めやすい設定です🙇‍♀️

搾り違いのマニアックな飲み比べもできますし
現時点での篠峯の商品が全体的に辛口寄りが多い中
こちらの商品はやや甘みもあるので是非🍶

お待ちしております🙇‍♀️

#東川酒店#篠峯#篠峯純米生原酒#篠峯純米生#篠峯純米うすにごり#篠峯純米押槽#篠峯うすにごり#篠峯押槽#雄山錦#北雫#新酒#千代酒造#御所の日本酒