東川酒店外観

日本中を魅了する御所市の地酒販売店。
近鉄・JR御所駅にも近く、
お土産探しに立ち寄りやすいお店です。

御所市の地酒は日本各地の飲食店にて提供され、
その美味しさから多数のお問い合わせを頂いております。

当店では日本酒のソムリエ「唎酒師(ききざけし)」の資格を持つスタッフが、
お客様のご要望にピッタリの日本酒をアドバイス。

全国に名を馳せる日本酒「風の森」をはじめ、
遠方からのファンも多い「篠峯」「百楽門」「櫛羅」など、地元の銘酒を取り扱っております。

最新情報は当店インスタグラムへ

商品に関する最新情報や各種お知らせは、インスタグラムにて随時投稿しております。
ぜひフォローをお願いいたします。

.
【限定酒入荷情報】

風の森 露葉風707with妖怪書家逢香Ouka
720ml 1,870円(税込)

油長酒造さんより限定酒として
風の森露葉風707with妖怪書家逢香Oukaが入荷しました📢

奈良県産露葉風を100%使用し
精米歩合70%、アルコール分15度の
無濾過無加水生酒です🌾

奈良県在住で妖怪書家として活躍中の
逢香さんとのコラボレーションとして
江戸時代にタイムスリップした風の森の蔵人さんと
お酒を楽しむ人々の生き生きとした様子が描かれた
今までにないラベルデザインを楽しんでいただけます👏

昨今はあらゆることがAIによって
解決される世の中になりつつありますが
日々の観察や環境変化に合わせて判断を要する酒づくりや
神技的は筆使いで描かれる絵や書などといったものは
AIにとって代われるものでは決してなく
人間味を感じるあたたかい作品といえるでしょう☝️

そんな想いを感じていただけるように
本商品の裏ラベルに記載されているQRコードより
風の森の酒造りの様子と逢香さんの作画風景のそれぞれを
ご覧いただけるようになっておりますので
そちらもあわせてお楽しみください😊

味わいは露葉風特有の酸味や複雑味
そして甘みとのバランスが絶妙で
まるで葡萄をかじったような果実感を味わえます🍇

年末限定酒ということで
ご親族やご友人との集まりで楽しんでいただけるよう
日本酒初心者の方から飲み慣れた方まで
幅広い世代の方にお楽しみいただける仕上がりです🥂

是非お楽しみください🙇‍♀️

#東川酒店#風の森#風の森露葉風707with妖怪書家逢香Ouka#風の森露葉風707#風の森露葉風#風の森年末限定酒#露葉風#妖怪書家逢香#油長酒造#御所の日本酒
.
【新酒入荷情報】

篠峯 凛々純米吟醸うすにごり生原酒
720ml 1,980円(税込)
1.8L  3,850円(税込)

千代酒造さんより新酒として
篠峯凛々純米吟醸うすにごり生原酒が入荷しました📢

岡山県産赤磐雄町を100%使用し
精米歩合60%、アルコール分15%
日本酒度+7、酸度2.1、アミノ酸度1.1で
協会9号酵母で醸されました🌾

雄町の中でも特に上質な赤磐雄町ですが
中でもこちらは赤磐地区瀬戸町産の
瀬戸雄町を全量使用しております🌾

雄町の味わい深いふくよかな旨味と
9号酵母らしいドライな飲み口で
長年にわたる篠峯の定番人気商品です✨

ドライだけど旨味も感じるお酒
をお探しの方によくオススメしている商品で
お食事との相性も良く、バランスの良い味わいです🥂

雄町は日を追うごとに円みが出てきて
味わいが穏やかに変化するお米です🍶

通年商品ですので長くお楽しみください😊

新酒らしいうすにごりがまず先にリリースとなり
濁っていない無濾過生原酒の方はR6BYを発売中です!

是非!🙇‍♀️

#東川酒店#篠峯#篠峯凛々純米吟醸うすにごり生原酒#篠峯凛々純米吟醸うすにごり#篠峯凛々純米吟醸#篠峯凛々#雄町#赤磐雄町#瀬戸雄町#千代酒造#御所の日本酒
.
【新酒入荷情報】

篠峯 ろくまる奈々露 無濾過生原酒&うすにごり
720ml 1,870円(税込)
1.8L  3,630円(税込)

千代酒造さんより新酒として
篠峯ろくまる奈々露の無濾過生とうすにごりが
同時に入荷しました📢

奈良県産奈々露を100%使用し
精米歩合60%、アルコール分15%
日本酒度+5、酸度2.2、アミノ酸度1.0で
明利系酵母と協会7号酵母のダブル酵母で醸されました🌾

千代酒造さんの商品では初となる
奈良県の新しい酒造好適米である奈々露を使用した
飲み口の柔らかい篠峯ろくまるシリーズの新酒第1弾👏

硬めのお米だったようですが安定した発酵となり
明利系酵母のやわらかな酒質に7号酵母のシャープな酸で
爽やかジューシーな味わいをお楽しみいただけます🥂

上品な吟醸香もあり優しい甘み、ジューシーな酸
新酒らしいフレッシュでビターな味わいも感じられ
すっきりと軽快に飲み進められる仕上がりです✨

毎年この時季リリースされていた
篠峯ろくまる雄山錦と近いニュアンスもありながら
軽快さとほのかな苦み、甘み、酸が
奈々露の特徴かなと感じます🌾

新商品です!お試しください😊

#東川酒店#篠峯#篠峯ろくまる奈々露#篠峯ろくまる奈々露無濾過生原酒#篠峯ろくまる#ろくまる奈々露#奈々露#千代酒造#御所の日本酒
.
【商品入荷情報】

SUN
350ml 726円(税込)

今回は燻製の風味を持つ
スモーキーな香りが特徴のメルツェンラオホ🍺

南ドイツのバンベルク地方を中心に造られてきた
ラオホというビアスタイルはYANGという名前で
昨年も同時期に奈良醸造さんからリリースされました☝️

麦芽にはブナの木で燻製されたモルトを使用し
骨格のしっかりとしたモルトに
心地良い苦みを感じる程度のホップを
バランス良く組み合わされました👏

このバランスの良さにより
軽快にするすると飲み進められる仕上がりです🍻

色味はブラウンに近い琥珀色をしており
しっかりとしながらもくどくない燻製の香り✨

含むとビターな甘みと燻製の香りが相まって
心地良い飲み口を楽しんでいただけます😊

燻製というワードをヒントに
様々なお料理とのペアリングを楽しめますが
炭火で焼いたお肉なんかは特に最高だとか🍖

他にもたくさん在庫補充しました!
ご自分用にはもちろん、贈り物にも🎁

是非お試しください🙇‍♀️

#東川酒店#メルツェンラオホ#ラオホ#rauch#奈良醸造#narabrewing
.
【限定酒入荷情報】

風の森 露葉風807笊籬採り
720ml 1,980円(税込)

油長酒造さんより数量限定酒として
風の森露葉風807笊籬(いかき)採りが入荷しました📢

奈良県御杖村産露葉風を100%使用し
精米歩合80%、アルコール分16度
7号酵母で仕込まれた無濾過無加水生酒です🌾

お米を20%しか磨かないことで
お米の持つ旨味を最大限に味わえる807シリーズの中でも
特に甘み、酸味、渋みなどといった味わいの要素が多く
最も飲みごたえを感じる露葉風807の笊籬採りバージョン✨

現在は奈良県でのみ栽培される露葉風は特有の渋味があり
低精白の80%精米によってそれが特にダイレクトに感じられ
また開栓後時間が経つにつれてまろやかな味わいへと
変化していく様子を最も楽しんでいただける商品です☝️

今回はその笊籬採りということで
通常の物より味わい・香りともに豊かさと透明感が増し
一層の上質な味わいをお楽しみいただけます🥂

笊籬採りは油長酒造さん独自の醸造方法で
浸透圧で滲み出たお酒を空気に触れることなく集められる
というとても画期的な方法ではありますが
出来上がるお酒の量は全体の2割ほどしかない
大変希少な限定酒となっております👏

是非この機会にお試しください😊

#東川酒店#風の森#風の森露葉風807笊籬採り#風の森露葉風807いかきとり#風の森露葉風807#風の森露葉風#露葉風807#露葉風#笊籬採り#油長酒造#御所の日本酒
.
【新酒入荷情報】

裏篠峯 純米 無濾過生原酒&にごりざけ生原酒
720ml 1,650円(税込)
1.8L  3,300円(税込)

千代酒造さんより新酒として
裏篠峯純米生がにごりと同時に入荷しました📢

雄町と一般米を原料とし
精米歩合77%、アルコール分13.5%
日本酒度、酸度、アミノ酸度はすべて非公開で
No.77酵母で醸されました🌾

篠峯どぶろくのレシピの醪を搾り
無濾過生原酒とにごりが裏篠峯としてリリースです👏

篠峯どぶろくの特徴でもある
リンゴ酸系の酸味を生み出すNo.77酵母により
爽やかな甘酸っぱさを味わえます🍎

普段の篠峯シリーズでは見ることのない
アルコール分13.5%という低アルコール純米酒✨

酸味を強く感じる仕上がりではありますが
低アルの軽快さで飲み心地良く楽しんでいただけます🥂

にごりの方はしっかりと澱が絡んでいますので
ミルキーな舌触りを感じていただけます🍶

ナチュールワインのようなニュアンスもあり
甘酸っぱさと少しの渋みを味わえる
いつもと少し違った篠峯をお楽しみください😊

お待ちしております🙇‍♀️

#篠峯#裏篠峯#裏篠峯純米無濾過生原酒#裏篠峯純米にごりざけ生原酒#どぶろく#千代酒造#御所の日本酒

商品の発送について

当店はお客様との出会いを大切にするため、ネット販売は行っておりません。

しかし遠方のお客様にも自慢の商品を楽しんでいただくため、
電話・ファックスでの地方発送はおこなっております。

● 電話またはファックスにてご注文 ●

当店に電話(0745-62-2335)またはファックス(0745-65-1051)で下記内容をご連絡下さい。

>> ファックス用紙(PDF)

  • ・ご注文商品、本数
  • ・送り先様情報、送り主様情報
  • ・希望お届け日、時間
  • ・熨斗、ラッピングの有無

※ファックスの場合は折り返しお電話致します。